★
『1〜3面特集記事』
祝 J1リーグ2連覇 川崎フロンターレ
詳細は
「市政だより かわさき」
2019年1月1日号(PDF)
★
『2〜3面特集記事』
輝く笑顔 あふれる元気
最幸のまち かわさき
詳細は
「市政だより かわさき」
2019年1月1日号(PDF)
★
『4面トピックス』
◆年頭あいさつ 川崎市議会議長
◆オーストリア音楽家
交流コンサート市民招待
◆行政サービスコーナー、コンビニ交付
2月の臨時休業のお知らせ
◆お年玉プレゼント
詳細は
「市政だより かわさき」
2019年1月1日号(PDF)
★
《宮前区版1・2面》
“町内会・自治会と防災
〜日頃のコミュニケーションがベース〜
詳細は
「市政だより かわさき」
2019年1月1日号(PDF)
■
ミューザ川崎シンフォニーホール
詳細はこちら
■
市民ミュージアム
詳細はこちら
■
生田緑地内の博物館
詳細はこちら
■
救急医療情報センター
オペレーターが案内
音声FAX自動応答装置による案内
044-222-1919
044-222-3399
■
かわさきのお医者さん
詳細はこちら
■
川崎市新型インフルエンザ情報
平成22年1月21日以降は、希望するすべての方が順次ワクチン接種を受けることができます。
詳細はこちら
■
歯科の休日急患診療
詳細はこちら
■
休日急患診療所(内科・小児科)
詳細はこちら
■
わが家の防災ハンドブック
詳細はこちら
■
川崎市の緊急情報提供について
川崎市は緊急情報をいろいろな方法でお知らせしています。
詳細はこちら
■
災害時要援護者避難支援制度の登録申込みについて
災害時に、高齢者や障害のある方などが、安全に避難できるよう支援する制度です。
詳細はこちら
■
地上デジタル放送を活用した防災気象情報の提供について
詳細はこちら
■
川崎ふれあいネット
川崎市の公共施設の予約システムです。どうぞ
こちら
からご活用下さい。
■
役所の総合窓口
行政サービスのすべてがこの電話一本でわかります。
さんきゅうコール
044-200-3939
■
市政だより宮前区版 バックナンバー
詳細はこちら
■
「21世紀の船出プロジェクト」観光PRパンフレット『首都圏 巡る旅』が完成!
ダウンロードはこちらから
■
悪質商法から身を守る
詳細はこちら
お電話でのお問合せは【消費者行政センター TEL:200-2262まで】
■
かわさき保育室
平成22年4月、かわさき保育室を3か所増設します。詳しくは
こちら
■
わくわくプラザの案内
放課後・土曜・長期休業日など、利用を希望する小学1年生から小学6年生までが、わくわくプラザ室を中心に、遊びを通じて、仲間づくりを図ります。
詳細はこちら
■
地域子育て支援センター
詳細はこちら
■
川崎市妊婦健康診査の助成制度について
詳細はこちら
■
シネマコンプレックス
上映スケジュール
川崎チネチッタ
詳細はこちら
ワーナ・マイカル・シネマズ・新百合ヶ丘
詳細はこちら
■
ミューザ川崎シンフォニーホール
詳細はこちら
ランチタイムコンサート(クラッシックビギナー向け)
■
ガラス工芸ホームページを開設しました。
詳細はこちら
ガラス工芸の情報が満載です。先日開催されたました「かわさきガラス作家展2007」会場風景、川崎らしさをテーマにして開催された「かわさきオリジナルガラスコンぺティション展示会」の集計結果も掲載しました。
■
市内の博物館等施設一覧
詳細はこちら
copyright © 2007
YAMADA Haruhiko
All Rights Reserved